🇹🇭|Thailand

【タイ|チェンマイ】きれいでコスパのよいおすすめのホテル【3選】

🇹🇭|Thailand

こんにちは、kiuです。

本記事ではタイ北部チェンマイに3週間ほど滞在した時に泊まった1泊5,500円以下*、新しくてきれいなコスパのよいホテル“3つ”ご紹介します。
(*すべて定員2名の部屋なので2人で泊まった場合は1人2,800円以下になります)

チェンマイってどんなところ?

タイの首都バンコクから700kmほど北部にあるチェンマイ県の県庁所在地、チェンマイ
バンコクよりも高い建物や人が少ないのでゆったりとした雰囲気チェンマイの魅力です。

そんなチェンマイは多くの観光客が集まる旧市街を中心に東西南北どこに滞在してもたくさんのホテルがあってどこに泊まったらよいか悩んでしまうほど。
はじめてチェンマイへ行く方ホテル選びで失敗したくないという方は旅行の計画を立てる時の参考にぜひ最後まで読んでもらえたらうれしいです。

きれいでコスパのよいおすすめのホテル3選

1. プッソーン ホテル (Poodson Hotel Chiangmai)

はじめにご紹介するのは旧市街の北西にある『プッソーン ホテル』です。
学生寮や住宅が多いエリアにあり、1km圏内にチェンマイ大学があります。
プールや朝食は不要な方静かさと清潔さを重視する方におすすめのホテルです。

information
  • 旧市街から北西に2km
  • 2020年開業
  • スーペリアルーム1泊4,000円ほど(2023年9月滞在時)
  • チェックイン時デポジットとして現金で500バーツ必要です
よかったところ

とにかく清潔
虫がいないことや清潔感のこだわりが多い私が安心して過ごすことができたホテルです。
ロビーや階段には清掃をされている方が頻繁にいました。
他のホテルと比べてバスタオルやシーツのリネン類が清潔でいい匂いなのがこのホテルを気に入っている最大のポイント。
泊まったホテルで唯一ドアの下のところに虫が入らないように工夫がされていたのもすごくありがたかったです。
AgodaやGoogleマップで評価の低い口コミが少ないのが納得のホテルでした。

ロビー
廊下
シングルツインの部屋
必要最低限のものだけがあるシンプルな部屋
気配りを感じます

徒歩1分圏内にコンビニなどあり
観光の中心地ではありませんがコンビニとローカルの食堂が徒歩1分圏内にあったので困ることはなかったです。
周辺にはイタリアンのお店とカフェ数軒、コインランドリーもありました
近くにチェンマイ大学があってキャンパスをお散歩できるのもおすすめのポイントです。

ホテルの前にお寺があります
お寺と逆側の大通りに続く道
正午くらいまでコーヒーとクッキーの提供がありました
緑の多いチェンマイ大学
気になったところ

空港が近いので1時間に何回か飛行機が通過する時の音がかなり大きいです。
最初は驚きましたが慣れてくると気になりませんでした。苦手な方は参考にしてください。

2. ANA パーク (ANA PARK Chiang Mai)

次にご紹介するのは旧市街の東側にある『ANA パーク』です。
建物があまり密集していない緑の多いエリアにあり、1km圏内にチェンマイ駅や政府機関があります。
中心地で食事を済ませている場合でも近くにコンビニやカフェはあるので安心です。
ラグジュアリーなホテルに泊まりたい方ホテルでゆっくり過ごしたい方におすすめのホテルです。

information
  • 旧市街から東に3.5km
  • 2019年開業
  • デラックスルーム1泊5,200円ほど(2023年9月滞在時)
  • チェックイン時デポジットとして現金で500バーツ必要です
よかったところ

|清潔で高級感がある|
実はこちらに来る前にホテル選びを失敗して急遽予約して向かったのですがロビーに入った瞬間『来てよかった』と思いました
明るくて清潔感があっていい匂いがする。安心してほっとしたのを思い出します。
設備がしっかりしているし扉やボタンの細かなところまで丁寧さがあったのも高ポイントです。
おしゃれな内装が好みで泊まりたいという方も多いと思います。

入り口から違いました
おしゃれな上に広々としています
コンセントカバーやサイドテーブルの脚の色まで統一感がありました
テレビの裏にクローゼットがあります
部屋でも仕事ができる大きな机

コスパがよい
(2023年9月滞在時に)1泊5,200円ほどで泊まりました。
アメニティの充実度が高くて浴槽まである。建物の間には中庭とプールきれいなジムまであります。
中心地まで3km以上離れているにも関わらず口コミ件数が多くて評価が高いのも納得です。

中庭
バスローブやスリッパもありました
広くて使いやすい洗面所
他ではほとんど置いていないコンディショナーもありました
気になったところ

シーツと枕が臭くて、特に枕は寝る時に使えなかったです。
他の方の口コミでも目にしましたが部屋の掃除が雑だったのが少し残念でした。
虫はまったく見なかったと思いますが窓の外に鳩が住んでいたので苦手な方は参考にしてください。

3. アミーリー プレイス (AMIRI PLACE HOTEL)

最後にご紹介するには旧市街の東南にある『アミーリー プレイス』です。
周辺の歩道や電線が整備されたきれいなエリアにあります。
ホテルの目の前にコンビニが2軒とレストランが数軒あるので周辺だけで過ごしたい方にも安心です。
少し長めに滞在したい方人が少ないエリアに滞在したい方におすすめのホテルです。

information
  • 旧市街から南に1.7km
  • 2022年開業
  • スーペリアルーム1泊4,700円ほど(2023年9月滞在時)
  • チェックイン時デポジットとして現金で500バーツ必要です
よかったところ

|少し長めの滞在によし|
大きめの冷蔵庫とベランダに洗濯物を干せるようになっていて長めの滞在ができるホテルでした。
洗面台に水が溜めることができたので手洗いも可能。
中心地と比べてごちゃっとした感じがなく観光客はあまり見かけなかったので旅行をしながら地元の方の生活に溶け込んだような気分になります。
徒歩10分圏内にミシュランガイド掲載店のカオソーイ屋さん『Khao Soi Lung Prakit Kad Komと地元の方にも人気のカオマンガイ屋さん『ウアンオーチャー カーオマンガイもあってこのホテルを選んで大正解でした。

ロビー
キングベットの部屋
大きめの冷蔵庫
仕事もできる大きさの机
ベランダにあったシンク
洗濯物も干せます

きれいで安心感がある
建物が密集していなくて周辺もきれいだったのがとても印象的でした。
宿泊者が出入りするところはカードキーが必要になっていたので女性の1人旅でも安心感があります
外にあるベランダまで清掃が行き届いていて虫も見かけなかったので夕日を眺める余裕もありました。

遠くに見えるのはドイステープ(ステープ山)
右側はロビー、左側の宿泊者のエリアに入るにはカードキーが必要です
建物が密集していないので景色がきれいに見えました
気になったところ

直前に私が使用したバスタオルをそのまま畳んで交換したことになっていたのと洗面台の水が臭かったのが気になりました。
あと清掃の方が男性だったので気になる方は参考にしてください。

まとめ

3つのホテルについて周辺環境を含めてご紹介しました。
タイは暑い国なので小さな虫や水回りが気になってしまうのは極力受け入れつつ、清潔感が最重要な私は以下のようにホテルを探しています。
(が、いつも時間がかかります笑)

  1. Agodaで検索する(最安値で購入できることが多い)
  2. 「クチコミ評価」8以上で検索する
  3. 「最近できたばかり」のホテルを見るか「建築年」を確認する
    (このあたりでだいたい候補が絞れてくるので)
  4. Googleマップで「評価の低いクチコミ」「最新のクチコミ」を確認する
  5. 「評価の低いクチコミ」の中で同じような内容が最新のクチコミにもあったら候補から外したり
    コンドミニアムなど客室数が多い大型施設は清掃が行き届いていないことが多いので避けています

2025年1月にチェンマイを再訪する時は以下のホテルに泊まる予定です。
ザ ライズ スイーツ(The Rise Suites)
タック ミー イン(TUCK Me iN)
ザ ローカルズ チェンマイ(The Locals Chiang Mai)

また情報更新しますので楽しみにお待ちください!

kiuをフォローする
タイトルとURLをコピーしました