└ ベトナム

【ベトナム|フーコック島】ひとり旅にもおすすめのビーチリゾート

└ ベトナム

こんにちは、kiuです。

2025年1月、友人とベトナムのフーコック島に行ってきました。
はじめてのベトナムにも関わらず、ビーチリゾートに不慣れで島と言えば虫を意識せざるえない私は正直あまり楽しめないと思っていました。
結論から言うと、早くひとり旅で再訪したいくらいおすすめの場所でした。
本記事ではフーコック島に5日間滞在した時の情報をお届けします

フーコック島ってどんなところ?

ベトナムの首都ハノイから飛行機で2時間ほどに位置するベトナム最大の離島、フーコック島
島の北部にはサファリパークや24時間営業のカジノ、南部には世界最長7,899.9mのケーブルカーがあったりと国際的リゾート島を目指して2010年前後から開発が進められてきました。
現在もいたるところで観光地は拡張されていて、2027年にはオークラリゾートの開業も予定されています
豊かな自然があるのもフーコック島の特徴です。世界ベストビーチ100選に選ばれた美しいビーチやユネスコ生物圏保護区に指定されたフーコック国立公園があります
乾季にはマリンアクティビティ、雨季には森や川のアクティビティを。観光地のにぎやかさと島のゆったりとした雰囲気どちらも味わえ、時期と場所によって様々な楽しみ方ができる島です

現地の方は明るくやさしい人が多くて小さなお子さん連れの旅行でもひとり旅でも安心して過ごせる島だと感じました。

交通手段やネット環境など

交通手段
島に電車はないのでメインの交通手段は無料の巡回バス(VinBus)かGrabになります。
スマートフォンの場合、VinBusのサイトはベトナム語表記がデフォルトだと思うので英語表記に変えるとルート検索などがしやすいです。
主に北部方面の運行となっていて空港のバス停からは北部のGrand World方面に行く17番と19番のバスに乗ることができます。
ひとり旅の場合、移動手段がGrabしかないと行動範囲が狭くなりがちですが巡回バスを無料で利用できるのは滞在のハードルが一気に下がってありがたいです。

右上のハンバーガーメニューを押して「Tiếng Anh」を押すと
英語表記に変わります
バス乗り場は空港を背にして右側にあります

ネット環境
海外で2GB無料で使える楽天モバイルが問題なく使えました
カフェやホテルのフリーWi-Fiと合わせて使ったら無料分の2GBで過ごせると思います。
私は仕事をする予定だったのでTrip.comの『アジア 8ヶ国 eSIM 4G/5G高速通信 QR code』というeSIMを購入したのですが設定が悪かったのかフーコック島では一度もつながらず.. タイでは問題なく使えたので次回の課題にします笑

気温など
滞在した1月は最高気温30℃/最低気温25℃ほどでした。
クーラーではなく扇風機を使うレストランやカフェでも暑すぎて耐えられない日本の真夏のような蒸し暑さがなくて過ごしやすかったです
ただ、日差しが強いので日傘とPM2.5の影響か喉が痛くなったのでマスクがあるとよさそうです

ホテル

はじめて行く島だったのでいつもよりホテル選びが慎重になりました。
様々なホテルの口コミを見ていると虫の問題、水回り(水圧や水そのもの)の問題が口コミとして多くあがっていてなかなか決まらず。
ヴィラやコテージタイプは虫の遭遇率が上がりそうでまず候補から除外。
水回りについては5つ星ホテルでも口コミがあったのでチェックイン時に確認して問題があったらフロントに相談することにしてやっとホテルが決まった感じでした。
2023年開業の5つ星ホテル『ラ フェスタ フーコック』や『シーシェルズ フーコック』が候補にあがった中、今回泊まったホテルを2つご紹介します。

1. デュシット プリンセス ムーンライズ ビーチ リゾート (Dusit Princess Moonrise Beach Resort)

まず1つ目は『デュシット プリンセス ムーンライズ ビーチ リゾート』です。
大通りから少し入った場所にあるのでとても静かで、数分歩いたらレストランにも行ける立地最高のホテル
デュシットは全108室と候補にあがったホテルよりも規模が小さめなのでホテル全体が落ち着いていて、リラックスできる室内のトーンがとっても好みでした
何の問題もなくゆったりとした気分で2日間を過ごすことができたのはさすが5つ星ホテル。
ラ フェスタ フーコック』はサンセットタウンに位置しているので特に夕方になると周辺に人が集まるので、ホテルで静かに過ごしたい方はデュシットの方がおすすめだと思います。

information
  • フーコック国際空港から北西に6kmほど
  • 5つ星ホテル
  • 2018年開業
  • デラックスオーシャンビューツインルーム1泊22,000円ほど(2025年1月滞在時)
39㎡|シングルツインルーム
右側には仕事ができる机があります
ハンドソープやトレイまですてき♡
いたるところに使われたデュシットブルー
毎日美しい夕日が見れました

2. アクアサン ホテル フーコック (Aquasun Hotel Phú Quốc)

2つ目は『アクアサン ホテル フーコック』です。
初日は20時過ぎに到着する予定だったので、低価格帯の中でも開業年数が新しいホテルを選びました。
しかし(!)、着いてすぐに水回りの問題が発生。バスルームからの排水の匂いが部屋じゅうに充満していました。
窓を開けたり香りのあるものをまいたりと色々試しましたが匂いに耐えられずフロントに相談しましたが1日目は満室で部屋の移動ができず。2日目に部屋を変えてもらうことができました。
1泊3,000円(/人)ちょっとのホテルなのでフロントの対応はまったく期待していなかったのですが匂いの問題もきちんと対応してくれて朝食もおいしく、繁華街に徒歩10分以内で行けるのですごくコスパのいいホテルだと思います。
プライベートビーチや5つ星ホテルのようなラグジュアリーさを求めない方価格を抑えつつ中心部へのアクセスを重視する方におすすめのホテルです。

information
  • フーコック国際空港から北西に4kmほど
  • 4つ星ホテル
  • 2022年開業(もしかしたらリノベされた年かもしれません)
  • デラックスシービューツインルーム1泊6,500円ほど(2025年1月滞在時)
24㎡|シングルツインルーム
心配していた虫は一度も見かけませんでした
水圧はちょっと弱め

レストラン

口コミのよいお店が多いフーコック島
ベトナム料理がおいしい上に全体的にリーズナブルで店員さんの高いホスピタリティが口コミの高さにつながっているのだと納得しました。
5日間の滞在で10軒弱のお店で食べましたが本当にどのお店もおいしかったです
その中でおすすめしたいお店をエリア別に3つご紹介します。

1. Amber Sands Beach Club

1つ目は島の北部にある『クラウンプラザ フーコック スターベイ』内にあるホテル宿泊者でなくても利用できるおしゃれなレストランです。
店内席もありますがおすすめはテラス席サンセットの時間に行くのがベストです。
周辺はまだ開発中でホテルを出ると何もないので北部の観光地(遊園地やサファリパーク)の帰りに行くのがよさそうです。

プールの先には
オレンジ色のきれいな夕日が待っています

2. Phở bò Nam Định

2つ目は島の中心部にあるキングコングマート』から徒歩1分にある地元の方も通うレストランです。
深夜0時まで営業しているので夜遅くのフライト後でも軽く飲んで食べるのにぴったりなお店
食事後に通りの向かいにあるマートに寄ってホテルに帰って食べたいものやお土産を買って帰れて便利でした。

もしひとり旅したら普段使いしたいレストラン
見た目によらずおとなしいフーコック犬

3. ỐC BÙNG BINH 3

ナイトマーケットはちょっと賑わいすぎて苦手という方にこちらの海鮮レストランがおすすめです。
口コミ数はまだそんなに多くありませんが行こうと思っていたお店よりも賑わっていたので予定変更して入ったお店。これが当たりでした。
ベトナムらしく全席屋外、地元の方も来ていて楽しい雰囲気で食事ができました

道路沿いですが交通量は少ないです

まとめ

ビーチリゾートは1人では滞在しずらいと思ってこれまで避けていたのですがフーコック島でひとり旅が可能だと確信しました
大前提に物価が安く旅費が抑えられるのがありつつ、旅で重視したいポイント*が揃っていて新たにお気に入りの滞在先が見つかった気分です。
(*島がコンパクトで滞在しやすい / 無料で利用できる交通手段がある / ベトナム料理は野菜が摂れて健康的に過ごせるなど)
仕事ができるネット環境が整えば雨季でも訪れたいと思います。

また情報更新しますので楽しみにお待ちください!

kiuをフォローする
タイトルとURLをコピーしました